トップリーグ順位決定トーナメント第1節〔1月6日〕/クボタvsキヤノン/試合レポート
クボタスピアーズ vs キヤノンイーグルス


平成30年1月6日(土) 天候:晴れ時々くもり ミクニワールドスタジアム北九州【福岡】
11:30キックオフ
クボタスピアーズ vs キヤノンイーグルス
クボタスピアーズ | 対 | キヤノンイーグルス | ||
---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | |
2 | 2 | T | 3 | 1 |
1 | 1 | G | 3 | 1 |
0 | 0 | PT | 0 | 0 |
1 | 0 | PG | 0 | 1 |
1 | 0 | DG | 0 | 0 |
18 | 12 | 計 | 21 | 10 |
30 | 合計 | 31 | ||
反則 | ||||
4 | 4 | PK | 5 | 2 |
0 | 0 | FK | 0 | 0 |
8 | 合計 | 7 |
記者会見
クボタスピアーズ

〔ヘッドコーチ〕フラン・ルディケ
本当に勝ちたい試合だったので、いい準備をしてきたのだが、とてもタフな試合となった。1点差という点数で表されているように、ほんの少しの差だった。
何回もプレッシャーを掛けられ、突き放されそうになったが、そこで何とか追いつき、メンタリティが出せたのは良かったと思う。
この試合から学んだ沢山のポジティブなこともある。このような接戦で勝ち切ることをやっていきたい。
まだ対戦相手は決まっていないが、しっかりといいリカバリーといい準備をして臨みたい。
〔主将〕立川理道
結果は凄く残念だ。
ヘッドコーチが言ったように、少しの差で負けてしまったが、しっかりと前を向いてこの試合を反省し、次の試合に向けていい準備をして、しっかり勝ち切って終わりたい。
キヤノンイーグルス

〔ヘッドコーチ代行〕今村友基
「本日は有難うございました。」
一点差でも勝てたということは選手を褒めたいし、いい準備ができて勝てたということは本当に良かったと思う。
反省する点は多々あるが、来週がラストのゲームになるので、チームの集大成としていい準備をして勝って終われるように一週間やっていきたい。
〔ゲームキャプテン〕嶋田直人
「本日は有難うございました。」
いい準備ができ、それをグランド上でパフォーマンスとして出せたかなと思う。課題は多々あるが、勝って反省できるというのは一番良かった。
一週間かけて今日の試合で出た課題をクリアにし、ラストの試合を笑って終われるようにいい準備をしたい。







